

ハンマーダルシマー後編
こんにちは、Pです。 ハンマーダルシマー前編に続き今日は後編です。 番外とかございませんので、ご注意を… 前編にクイズ出しましたね。なんでしたっけ!?(おいおい) Q : ハンマーダルシマーは「●●●の先祖」と称されていますが、何でしょう!?...


ハンマーダルシマー前編
こんにちは、Pです。 最近、LANDSではハンマーダルシマーが話題になっています。 いったいハンマーダルシマーって何でしょう? ハンマーっていうから一番思い出すのが… ハンマー(槌)…多分このハンマーではないと思います。(大変失礼しました) これがハンマーダルシマーです。...


アンニョンハセヨ、Pでござる
こんにちは、Pです。 寒い日々ですが、皆さん風邪など引かないように。 今日はちょっと仕事に離れた記事・・・Pが最近、周りからよく聞かれること! それは!!! なにこれ?(笑) 韓国語です。 そう!最近よく、聞く言葉・・・「韓国語教えてよ!」...


フォロー・ピンスポットライト
こんにちは、Pです。 皆様明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。 今年初めてのブログ…何にしようかなと考えました。 今年のPは照明をもっと知って行こうという決意をしました。 なので、今日はPが愛着を持ってるピンスポットの話しでスタートです。...


稲岡大介さん2016ニューアルバム「一期一会」
こんにちは、Pです。 稲岡大介さんの2016.1.1新年発売のニューアルバム「一期一会」を紹介します。 一期一会って良い言葉ですね。韓国でも日本の言葉で一期一会が好きな人多いらしいです 今回の「一期一会」はハンマーダルシマーで奏でる仏教賛歌です。...


Martin Roboscan Pro 1220XR
こんにちは、Pです。 ご存知の方もいらっしゃいますし、ご存知ではない方もいらっしゃいますが、LANDSは 音響、照明、映像の仕事をしております。 前回まで楽器をブログ記事として書きましたが、今日は照明です!! 会場の雰囲気は音楽(音響)、あかり(照明)、映像、この三つで左右...